ブナの森に佇む千二百年の歴史街道を山船頭人と歩いてみませんか?
秋の里山料理つき! 落ち葉の六十里越街道を往く
フカフカの落ち葉の上を歩いた後、地元食材の里山料理を味わいます。
期日 10月26日(日)
コース 田麦俣〜独鈷茶屋跡〜大掘抜〜細越峠〜湯殿山参籠所
(約9km 上りコース標高差660m)
時間 集合 8:00 解散 17:00
参加費 3,500円(ガイド料・保険料・里山料理代 他)
場所 朝日中央コミュニティセンター「すまいる」
主催 あさひむら観光協会
定員 25名
申込 8月1日(金)より受付開始(先着順・定員になり次第締切)
お問い合わせ・お申し込み あさひむら観光協会(tel: 0235-53-3411)
「い〜たうんずのサイトを見た♪」と電話してください↓
あさひむら観光協会 ゆどのみち「六十里越場所」(道の駅「月山」月山あさひ博物村 文化創造館内)
※ホームページにリンクしない場合があります