Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』山形公演

開催日:2026年1月9日(金)
時間:17:30開場 18:30開演

熊川哲也 K-BALLET TOKYO × Bunkamura 共同プロジェクト
荘銀タクト鶴岡2025年度自主事業

1945年8月、青年の戦闘機が堕ちたのは「遠野」だった。
そこはこの世とあの世が交差する幻影の地か……
青年は愛しき許嫁の面影を追う。彼が最期に目にした彼女の姿とは。
こころを震わす切ない愛の物語

演出・振付・構成=森山開次
企画=高野泰樹
舞台美術・衣裳=眞田岳彦
音楽監督・作曲・尺八演奏=中村明一
作曲=吉田潔、アーヴィッド・オルソン
箏演奏=磯貝真紀
歌=菊池マセ

出演=石橋奨也、大久保沙耶、他K-BALLET TOKYO
麿 赤兒、尾上眞秀、田中陸奥子、森山開次
村松卓矢(大駱駝艦)、松田篤史(大駱駝艦)、小田直哉(大駱駝艦)、
奥山ばらば、水島晃太郎、小川莉伯

宣伝美術=横尾忠則・森洋子 写真=渡邉肇 ヘアメイク=渡辺多絵

◆チケット料金(全席指定・税込)
荘銀タクト鶴岡 大ホール
一般S席7,500円 A席5,500円 学生A席3,500円(25歳以下・要学生証)
※未就学児入場不可

鑑賞支援サービスのご案内
●子供舞台芸術鑑賞体験支援事業で子供無料招待席を用意、(詳しくは下記リンクからご覧ください)
●ヒアリングループ、赤外線補聴システムは無料でお使いいただけます。
●補助犬と一緒にご鑑賞いただけます。
●車いすのままご鑑賞いただけます。
サポートの必要な方はお問い合わせください。

◆チケット販売
一般販売
2025年8月3日(日) 10:00~
インターネットチケット予約ページ/荘銀タクト鶴岡窓口

本公演では、『遠野物語』第九十九話を基にした翻案作品を上演いたします。
その物語の性質上、一部に津波や水害を想起させる描写が含まれております。
ご鑑賞に際し、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

◆関連企画

下記の地域交流プログラムを予定しています。詳細は後日公開。

❶朗読パフォーマンス
『はじめての遠野物語〜踊る。遠野物語への扉〜』
読み手:三里みのり

来る2026年1月9日タクト大ホールにて上演される『踊る。遠野物語』をもっと近くに感じていただけるようなイベントとして2025年秋に鶴岡市内で開催予定です。

イベント詳細につきましてはHP、SNSなどで随時お知らせいたします。

❷「まち歩きで感じよう『遠野物語』の世界(仮)」(11月)
※物語の舞台となった遠野地域を散策しながら、遠野物語の世界を肌で感じることができるワークショップです。

▼ 画像をクリックすると拡大します

「い〜たうんずのサイトを見た♪」と電話してください↓

【問い合わせ】

荘銀タクト鶴岡 

※ホームページにリンクしない場合があります

その他のイベント

第93回 つるおか小品盆栽展

赤川さくらマルシェ

やまのごっつおまつり

年越しそば打ち体験

まちなかワンコインスタンプラリー