
月山ダムのモニュメントから入ってダムの管理所方面へ行く途中にある公園。朝日千本桜として月山ダムの完成を記念して1995~
2001年までに植えられた桜です。山桜やソメイヨシノなどが咲きます。まだ20年ばかりの若木がぼんぼりのように濃淡の花を咲かせます。
まだ雪の中に桜が咲くレアな風景が見られることもあります。

猿子渡橋から見える梵字川堰体

管理所の方へ登ると駐車場入り口がありトイレもあります。

芝生の広場があり、東屋もあり、散策できます。

桜の木の間を車でも通れます。

くわだいさくら公園より上の月山眺望広場から見下ろした眺め。

梵字川の流れ沿いに桜が咲きます。

秋には紅葉も。

冬の風景


場所については下までスクロールしてください。
