鶴岡銀座にある化粧品専門店。一人一人のお肌に寄り添い、メイクやスキンケアのアドバイスはもちろん、パーソナルカラー診断、肌測定、骨格分析なども好評です。
資生堂の専門店でしか扱えないコスメブランドを提供。ブランドコスメを使った贅沢エステのコースも人気です。
他にも美と健康のためのサプリ、資生堂パーラーのスイーツ、メンズコスメ、美容雑貨など毎日を楽しく演出する品がたくさんの明るいお店です。
ビューティーアドバイザーの鈴木さんにインタビューしました。
薬局からスタートしたお店は1960年代に化粧品専門店「粧苑中央」としてリニューアル。その後長年地域の美をサポートしています。
ご結婚を機にだんなさんのおうちで経営に携わることになった鈴木さん。お店は資生堂の専門店でした。当初は初めて知ることばかりでしたが、お客様に喜んでもらえることが楽しく、勉強を重ねてきました。今は美のスペシャリストとしてスタッフと一緒に明るくお客様を迎えています。
肌測定やパーソナルカラー診断、骨格分析などの新しいデジタル技術を取り入れたカウンセリングや、一人一人に合うコスメ、メイクの方法やスキンケアの仕方まで提案しています。より素敵な毎日を送ってもらうためにエステのコーナーも設けて、贅沢な美容成分を堪能してもらうひとときも提供しています。
「お店のアドバイスによって毎日が変わった」といわれることにやりがいを感じ、これからもたくさんの人へ美の提供をしていきたいと考えています。
鶴岡銀座にある化粧品店「粧苑中央(しょうえんちゅうおう)」さんのビューティーアドバイザーでメーキャップスペシャリストでもある鈴木和佳さんからお話をうかがいました。
鈴木さんのだんなさんは株式会社 粧苑中央の代表取締役で、鈴木さんはご結婚によりお店で美容の接客を仕事とすることになりました。現在はしばらく鶴岡を離れていた息子さんも戻り、専務さんとして会社に入って一緒に働いています。
創業は1949年(昭和24年)。「中央薬局」として鈴木さんの義理のお父さんお母さんの代でオープンしました。
薬局で化粧品を扱うようになったのが1960年ごろ。当時は化粧品は薬局で扱う高級品だったそうで、一般にはまだ普及していなかったそうです。その数年後、化粧品専門店「粧苑中央」としてリニューアルオープンし資生堂の専門店となり、長年地域の美をサポートするお店として信頼を得ていきました。
鈴木さんは1986年にご結婚、「粧苑中央」に入ります。
「結婚前はアウトドアで日焼けするぐらい外で活動するのが好きで、美容にはまったく無頓着でした。いま思えば、紫外線の対策もなにもしていなかったので後悔しています(笑)」
という和佳さん。そんな言葉が意外なくらい、今は美のスペシャリストとして活躍中です。お店に入った当初、美容の世界は知らないことばかりだったので、スタッフさんや美容部員さんから教えてもらいながらまず化粧品を使ってみて、自分でも体験しながら接客を始めたそうです。資生堂のセミナーにも行って懸命に化粧品の勉強をしました。
当時は化粧品は専門店で買う時代で、女性たちは社会人になるときにお母さんと専門店へ行って化粧品を選んでもらっていたものです。そんな時代からたくさんのお客様との出会いがあり、鈴木さんは接客が楽しくて、だんなさんからは「お店でいつも笑顔だし、楽しそうにやってるね」と言われていたそうです。
「今はあの頃と状況が変わってきて、量販店やスーパーでも手軽に化粧品が買えますし、スマホをタップするだけで手に入る時代です。それでもこのお店に来てよかったと言ってもらえるようにお客様をお迎えしたいです。お一人お一人の肌を見つめ、私たちにしかできない接客で困りごとやお悩みを解消するお手伝いをしたいと思っています」
鈴木さんの言葉に、美容のスペシャリストがいるお店で化粧品を選ぶのはどんないいことがあるのか、探ってみたいと思いました。
来店するお客様の年代は幅広く90代のかたもいらっしゃっているそうです。「中央薬局」さんだった頃は学校の担当薬局でもあったそうで、その関係から学校関係のかたもお客様には多いのだそうです。長年のお客様が通い続けていることがお店の信頼を物語っています。
「創業当初からずっと通っていらっしゃる方もいて、私よりもお店のことをよくご存知で、開店当初のことも教えてくださるんです。きれいでいようという美意識が高くてずっとお肌のお手入れを続けていらっしゃるので、生き生きとしていて、そういう姿を見て、私もそうありたいなと思っています」
スタッフさんは全員資生堂のセミナーを受講していて、ビューティーアドバイザーの資格を持っています。お客様一人一人に合わせたメイクのレッスン、まゆの形のアドバイスをすることができます。ファンデーションの付け方、まゆの描き方、アイラインやチークの入れ方などのちょっとしたコツで顔の印象がアップするそうです。実際に店頭でやってもらって体験してみるとよくわかります。ほんのちょっと教えてもらうと自分でやる毎日のメイクも楽しくなりますね。
ファンデーションにもタイプがいろいろあって、クリームがいいのか、リキッドがいいのか、パウダーか、そして色はどうしたらいいのか、悩むことがよくあります。そんな時も、資生堂の研究に基づいた専用の機器を使った肌診断、パーソナルカラー診断、骨格分析などいろいろな面からの結果で自分に合うものを選べます。
「今は隠すだけではない高機能なファンデーションが出ています。肌のタイプや肌色、骨格まで分析すると自分らしいファンデーションを見つけることができます。サンプルで事前に試すことができますので興味のある方はぜひ、ご相談いただきたいです」と鈴木さん。
以前、編集室でスタッフと一緒にパーソナルカラー診断を体験させいただきました。e-Townsの読者に人気で話題になった体験です。その時の記事はこちらをご覧ください。
(現在は40分5,000円 コスメのプレゼント付に変更なりました)
肌の色や目の色の特徴から、どんな色の組み合わせが自分に似合うのかを知り、アイシャドーや口紅を選ぶときのポイントを教えていただきました。また短時間でできるAIパーソナルカラー診断もありますので相談してみてください。
扱っているブランドは資生堂のブランドが中心です。「クレ・ド・ポー ボーテ」「シナクティフ」「ベネフィーク」など取扱店でないと扱えない化粧品ブランドもあります。庄内ではなかなか店頭に置いているお店がなく、高品質の化粧品を求めて酒田の方からもお客様がいらっしゃっています。
エステルームも併設していて、高品質の化粧品を使用するエステコースが人気です。クレ・ド・ポー ボーテの最高峰である『シナクティフ』の化粧品を使ったエステが人気があります。『シナクティフ』のクリームや美容液、マスクをたっぷり使った贅沢なトリートメントで、浄化されるような香りとリンパの流れに沿った手技、そして専用の機器でフェイスラインを際立てます。
「『ベネフィーク』の化粧品を使用する20分間にわたるエステは香りでリラックスできる特別な時間をお過ごしいただけます。クレ・ド・ポーボーテのエステもとても好評でリフトアップコースまたは美白コースが選べます。実際に香りや使用感を実感することができるので購入の前にエステでお試しするかたもいらっしゃいます。肌のための時間は自分のための時間です。ぜひ忙しい普段の生活の中でも自分の時間を持っていただきたいなと思います」
そして鈴木さんが私に勧めてくれたのは今注目の資生堂の「inoui(インウイ)」
「生まれ持った肌の質感や骨格を生かして自分の魅力を引き出してくれるシリーズです。カウンセリングをして顔を3D撮影し分析、顔のパーツの特徴や色味で、個人にあったメイクアイテムやメイク方法をおすすめできます」とのこと。
悩みを隠すためのメイクから、自分らしいメイク、という時代になっているんですね。年齢をカバーする、という意識から自分らしく、という意識でメイクするというコンセプトに好感を持ちました。私に合うファンデーションの候補や下地のサンプルをいただきました。クリームやリキッドなど使用感の好みもあるので、使ってみるのが楽しみです。
人を美しくする仕事なので、日々喜びの声をたくさんいただいているのではないかなと思い、聞いてみました。
「うれしい声をいただくことはたくさんあります。その中でも特に、悩みが解消して毎日の生活が変わった、と言われることにやりがいを感じています」と鈴木さん。
「『肌がガサガサで調子が悪かったのが、お手入れの方法を聞いて実践してから調子が良く、毎日のお手入れが楽しくなった』、『メイクしない生活をしていたのが、メイクレッスンを受けたらメイクするのが楽しくなり、外出することも増えた』など生活を楽しむことのお役に立てることがとてもうれしいです」
資生堂専門店専用の「パーフェクトカバーシリーズ」を扱っています。庄内では「粧苑中央」さんしか店頭にないそうです。
「青あざ、赤あざ、濃いシミ、白斑、火傷跡、凸凹などさまざま肌の悩みに対応します。通常のファンデーションではカバーしづらい病気やケガ、治療による肌変化をカバーして自然に仕上げるシリーズです」
お客様が旅行に行くのでいつもの化粧品をお求めに来店の際、白斑が体にあって…と悩みを聞いて「パーフェクトカバーシリーズ」をおすすめしてみたら、目立たなくなって、落ちないしアクティブに楽しむことができたとても喜ばれたそうです。
「美容の力で普段悩んでいたことを解消して、日々を明るく過ごしていただける、それがこの仕事をしている喜びです」と鈴木さん。
まさに、化粧品を販売するだけでなく、お客様一人一人に寄り添ったカウンセリングの賜物だな、と思いました。
お店では化粧品の他にも、日々の生活を楽しく彩る商品があります。
資生堂パーラーのスイーツも県内では「粧苑中央」さんのみの取り扱いだそうで、バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日、ハロウィン、クリスマスなどの季節の限定品が入り、かわいくて特別感があり贈り物に喜ばれています。
化粧ポーチや髪飾りなど美容雑貨も販売していて、使って楽しく贈って喜ばれる毎日を彩るアイテムがあります。店頭で見て楽しいものばかりです。
日本製化粧筆で最高品質のウエダ美粧堂のブラシも庄内では「粧苑中央」さんだけの取り扱いです。高級品なので実際に手にとって確かめて買うことができるのも専門店ならではの利点ですね。
鈴木さんは「より多くのかたに美の発信をして、毎日を明るく過ごすお手伝いをしていきたいと思っています」と話します。
お店では福祉施設や地域のイベント、子育てイベント、サークルなどに訪問して美容講座の出張も行っています。
「女性はいくつになってもお化粧をしただけで気分があがります。口紅ひとつでも喜んで笑顔になってくれます。こちらもほんとに嬉しくて、いくつになっても楽しい気持ちで過ごしてもらうお手伝いができたらと思います。これからも続けていきたい活動の一つです」
鶴岡銀座商店街主催のイベントにも積極的に参加して、なるべく多くのお客様とふれる機会を作っているそうです。(出張は有料、予約で受け付けているそうです)
「最近はメンズブランドのコーナーも充実しています。男性もいらっしゃるようになり、ご相談も大歓迎です」
とのこと。専門店でしか扱えないSHISEIDO MENのブランドを置いているそうです。時代の変化ですね〜。男性も基礎化粧品を使ってケアするかたが増えています。
「最近は体の中から健康に美しくなるサプリメントやドリンクの取り扱いも増えてきました。肌のお手入れと併用して続けているお客様もいらっしゃいます。お悩み別におすすめします」
美容の世界の進化とニーズの多様化に合わせて、販売店も多様で質の高い接客が求められているんだな〜と思いました。
なかなか自分では来店できない、というご高齢のかた、体のご不自由な方のために配達や送迎のサービスもおこなっています。
お客様に合わせた細やかなサービスがあることを、必要とする多くの方に知ってほしいな、と思いました。
鈴木さん、ありがとうございました。
2024/04/09
粧苑中央のパーソナルカラー診断に行きました!診断結果が自己診断とは違う結果で、驚きました!似合う色を知ることができ、とても有意義な時間でした。最後に似合う色のアイシャドウをプレゼントしていただき、メイクの幅が広がりました!
2024/04/09
粧苑中央さんにお世話になっています。リピートしているファンデを求めながら新商品のお試しもさせてもらっています。パーソナルカラーや骨格診断を通して自分のことを改めて知るきっかけになりました。スタッフの皆さんはとても気さくなので相談しやすくて居心地良いお店です!
2024/04/12
装苑中央さんのパーソナルカラー診断に行ってました。明るくて、賑やかな店内。みんなで綺麗になりましょう!という気合いが満ちていました。年齢を重ねて、いろいろ諦めていましたが、まだまだ頑張るぞ!という気持ちになりました。パワー頂きました!
2024/06/12
粧苑中央さんにパーソナルカラー診断でお邪魔しました。もう、年だからといろいろ諦め気味でしたが、スタッフさんにまだまだ綺麗になれますとお声がけ頂き、大変嬉しかったです。また、お邪魔して自分磨きしたいです。スタッフさんが皆、明るく元気で気持ちいいです。
2024/07/25
粧苑中央さんのパーソナルカラー診断にいってきました。 アプリで自分はブルベだと思っていたけれど実際に診断してみるとイエベで、お化粧のアイシャドウも今まで避けていた色味が似合うと気づき、新しい自分を発見できました!お化粧のポイントやアドバイスも親身になって教えてくれ、毎日のお化粧が楽しみです!パレットを一つプレゼントしてもらったのですが、ここで出会わなければ絶対に選択肢にはいらない色を選び、今では毎日ルンルンでお化粧しています!普段のモチベーションもあがるし、行ってよかったと思っています!
2024/07/25
粧苑中央さんに、パーソナルカラー診断でおじゃまさせて頂きました。メイクの悩みに寄り添い、アドバイスが受けられて、素敵な時間を過ごす事が出来ました。診断の結果をもとに、アクセサリーなどファッション小物を見直しました。ありがとうございました!!
2024/10/17
娘の帰省中に荘苑中央さんのカラー診断に行ってきました。2人で比較するつもりがまさかの同じタイプ…。やっぱり親子だね〜と納得。楽しい時間でした!
2024/12/18
粧苑中央さんのエステは最高です!すぐ寝てしまいます。ぜひ一度体験してみてね!
2025/01/15
しょうえん中央さんの初売りいきました。いつも感じいいお店です!