希少なブランド肉である極上の「雪降り和牛 尾花沢」が味わえる焼肉店。
鶴岡市山王町の「さんのう夢ほっと」2Fにあり、30名入れるゆったりした座敷があります。
鶴岡駅前、「ホテルステイ・イン山王プラザ」から近く、ビジネスマンのお一人様も立ち寄れる落ち着いたお店です。

公開/更新日 2025/03/10

ドライヘッドスパ専門店。頭部はもちろんデコルテや首筋、後頭部まで優しくほぐし全身リラックスできるひとときを提供。男性も女性もOKです。
フットバスやホットストーンを取り入れ体を芯から温めて頭部を施術していきます。ストレス、脳疲労や眼精疲労を感じる方へ良質の睡眠へと導く癒しの時間をどうぞ。
また、酒田市で初の東洋医学方式のカッサにて不調箇所のケアも提供しています。

公開/更新日 2025/04/02

鶴岡市の造園業。既存の庭木の管理だけでなく、これから庭を作りたいという方にも親身に相談に乗ってくれます。
代表の齋藤さんは心から自然を愛する人で、その土地に自生する雑木を使った庭づくりを提案して、自然風の庭を増やしたいと願っています。

公開/更新日 2025/03/23

高校3年生の時に、鈴木さんのお姉さんが出産。赤ちゃんを初めて抱っこした時の感動が忘れられず、「子どもと関わる仕事がしたい」と保育士の資格を取り鶴岡の保育園で15年間働きました。
年々子どもたちの変化ー運動能力の低下ーを感じていた時に、TAIJIKUと出会います。この出会いが鈴木さんを大きく変えました。本当に子どもたちのためになることは何か、生涯を通じて豊かな人生を送るには何が必要かと考え、独立起業を決意します。
今後はTAIJIKUの考え方を広げて、子どもだけでなく、大人やシニアの方の健康にも貢献したいと考えています。

公開/更新日 2025/08/04

JPC全国マスターズ優勝ほか輝かしい経歴を持つボディービルダー伊藤祐輔さんが主宰するボディビルジム。
ダイエットや美ボディラインを目指す主婦たち、健康な老後を目指す中高年など魅力的な人たちが通うほか、大会出場の選手たちも所属。
「体を鍛えることは自分と向き合うこと」と心の成長を目指す。

伊藤さんは自身が考案した棒1本で効果的な運動ができるJOSANE(ジョサネ)棒の普及や地域に明るく健康なお年寄りを増やすため年間250件もの健康教室講座の依頼に各地を飛び回って活動をしています。

公開/更新日 2025/03/27

オリジナル記念品オーダー製作のお店。ガラスなどへの彫刻加工をはじめ、レーザー加工で木や革製品への刻印ができます。布製品への写真画像やイラストのプリント加工もできます。持ち込み素材への加工も歓迎。お酒の瓶やグラス、ガラスフレーム等の素材に文字や写真を彫刻して世界に一つだけのスペシャルギフトに仕上げます。また、ガラスアートの体験教室を庄内地域各地で開催しています。

公開/更新日 2025/09/05

T.bloomsは、保育士の佐藤奏さんが運営する運動スクール。
Talent(才能)のBlooms(花が咲く)という意味が込められています。
運動が苦手だということで様々な苦労をした自分の幼少体験から、同じ思いをしている子供を助けてあげたいという思いでスクールを立ち上げました。
一つのきっかけで子供の心は大きく変わります。生涯に渡って何事にも前向きにチャレンジする気持ちを育んでもらいたいという思いが広がっています。

公開/更新日 2025/05/06

鶴岡の家庭の味がお店の定食で食べられます。
手作りの豆腐をはじめ、全てヘルシーで懐かしい味。定食メニューはメインを「手作り豆腐」、「魚」、「鶏肉」から選べます。またご飯を「発酵玄米」か「白米」から選べます。
今では珍しく貴重になった郷土食の「いとこ煮」は甘すぎず絶品。「発酵玄米」と「いとこ煮」は予約でテイクアウトできます。外国からのお客様も訪れます。
食事のほか、『鶴岡を語りたい、学びたい』という人たちが集まるサロンも開催。from TSURUOKA(ふろむ Tつるおか)「鶴岡からなにか発信しよう」そんな“鶴岡愛”をもつマスターがいるお店です。

公開/更新日 2025/07/23

こだわりの麺・飯・餃 中華屋「蛸井」さん。ご店主が修行してきた時代に食べた味、得た技術でこんな店があったらいいなと思うメニューや味を実現。
ファミリーでも一人でも楽しめる地域の中華のお店。ご夫婦ともに調理師の資格を持ちしっかりした調理を展開、スタッフさんたちの明るく気さくな接客とともにお客様をもてなします。

公開/更新日 2025/06/04